データ管理を実践する国際的な非営利団体 国際データマネジメント協会(Data Management Association International(略称:DAMA-I)) の日本支部です。
DAMAでは、データマネジメント知識体系ガイド(DMBOK)やデータマネジメント辞書などのベストプラクティスリソースを提供しています。
INFORMATION
-
Topics #1
- 2023-11-17
-
【会員向け広報】 臨時総会開催のお知らせ(会員限定)
一般社団法人として事務所を置かせていただいている企業様の移転に伴い、DAMA日本支部も移転致します。
定款の「主たる事務所の所在地」の変更となるため、臨時総会を開催致します。
下記日程にて開催いたしますので、ご参加ください。
参加方法は、会員向けメールにて別途ご案内いたします。
内容をご確認の上、参加される方は12月1日(金)までにご案内のURLよりお申込みください。
なお、事前のお申込みをいただかない場合は、ご参加いただけませんのでご注意ください。
日時:12/4(月) 19:30~20:00(受付開始は19:15より)
場所:Zoom Web会議 ※会場開催はありません。
内容:
1)決議事項(主たる事務所の所在地の変更)
※出席した会員の過半数以上で決議となります。
決議のみですので短時間で終了する予定です
※注意事項
ご登録いただくメールアドレスは、支部会員に登録したメールアドレスをご記入ください。
会員限定イベントのため、会員名簿のメールアドレスと一致していないとお申込みが取り消される場合がございます。
臨時総会についてご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
お問い合わせ先:DAMA日本支部事務局
admin@dama-japan.org
- 2023-11-17【New!!】
-
ADMC2023 終了
11/17に予定通りADMC2023(Asian Data Management Conference 2023 in Japan)を開催致しました。
当日は200名を超えるご参加をいただき、Web開催とはいえ、たいへん活気ある開催になりました。
たくさんのご参加ありがとうございました。次年度も是非ご参加ください。
また、ご講演いただいた後援者の方々、字幕制作にご協力いただいた方々にも改めて御礼を申し上げます。
ありがとうございました。
- 2023-10-15
-
ADMC2023 お申込み受付開始
今年度のADMC2023(Asian Data Management Conference 2023 in Japan)のお申込み受付を開始致しました。
下記「お申込みはこちらから」ボタンを押下いただき、是非お申込みください。
<タイトル>
変化の潮流をつかむ
~データガバナンスの最新トレンド~
<<たくさんのご参加ありがとうございました>>
- 2023-9-9
-
ADMC2023 開催予定のお知らせ
今年度のADMC2023(Asian Data Management Conference 2023 in Japan)を以下の要領で開催致します。
昨年同様に参加費無料でWeb開催いたします。ぜひご予定ください。
<タイトル>
変化の潮流をつかむ
~データガバナンスの最新トレンド~
日時 :2023年 11月14日(火) 10:00~17:00
会場 :Zoomウェビナー ※会場実施はありません
参加費:無料
定員 :500名
- 2023-8-27
-
DMBOK2 概説セミナー「第2回 録画上映会」開催のお知らせ
ご好評いただいておりました"DMBOK2概説セミナー" はこの3月で全章の開催を完了し、過去開催の録画をDAMA会員限定で公開しております。
非会員の方のために、この録画の上映会を無料で開催いたします。視聴ご希望の方は、お申込みの上ご参加ください。
日時 : 2023年 9月21日(木) 18:05~20:00
(17:50からログイン可能)
場所 : Web配信のみで開催いたします。
定員 : 100名 先着順
参加費 : 無料
<<たくさんのご参加ありがとうございました>>
【予定AGENDA】
18:05-18:15 オープニング (LIVE)
18:15-19:05 第3章 データガバナンス (録画再生)
19:05-20:00 第12章 メタデータ管理 (録画再生)
お問い合わせ先:seminar@dama-japan.org
- 2023-8-24【New!!】
-
日本支部 DAMAインターナショナルの2023年度アワードを受賞
8/24のDAMAインターナショナル支部会長ミーティングにて、日本支部が2023年度アワードを受賞したことが発表されました。
受賞に当たっては皆様のご協力に感謝し、今後も日本におけるデータマネジメントを推進してまいります。
今後ともよろしくお願い致します。
理事一同
- 2023-6-20
-
アンケートのお願い
データ品質マネジメント分科会(第8分科会)では、広くデータ品質に関するアンケートを募り、今後の分科会活動の参考にさせていただきたいと考えております。
お忙しいところ恐れ入りますが、是非ご協力いただきたくお願い致します。
ご協力ありがとうございました。
- 2023-5-26
DMBOK2 概説セミナー「過去開催分 録画の上映会」開催のお知らせ
ご好評いただいておりました"DMBOK2概説セミナー" はこの3月で全章の開催を完了し、過去開催の録画をDAMA会員限定で公開しております。
今回、非会員の方のために、この録画の上映会を無料で開催いたします。視聴ご希望の方は、お申込みの上ご参加ください。
日時 : 2023年 6月29日(火) 18:05~19:45
(17:50からログイン可能)
場所 : Web配信のみで開催いたします。
定員 : 100名 先着順
参加費 : 無料
<<たくさんのご参加ありがとうございました>>
【予定AGENDA】
18:05-18:15 オープニング (LIVE)
18:15-19:00 DMBOK2 全体概要 (録画再生)
19:00-19:45 第1章 データマネジメント (録画再生)
お問い合わせ先:seminar@dama-japan.org
- 2023-5-7
【会員向け広報】2023年度 年次総会 開催案内(会員限定)
下記日程にて、2023年度 DAMA日本支部 年次総会を開催いたします。
今年度の総会は、任意団体から一般社団法人への移行に伴い、2部構成での開催となります。
アジェンダは下記の通りですが、第2部の各分科会活動成果報告が中心となります。
なお、今回もZoom使用によるWeb会議での実施となります。
参加方法は、会員向けメールにて別途ご案内いたします。
日時:2023年 6月15日(木)18:00~20:00
場所 :Zoom Web会議 ※会場開催はありません。
【アジェンダ(仮)】
第1部:任意団体としての総会
1)会長挨拶
2)会計報告、一般社団法人への移行に伴う任意団体の解散承認
および運営移管等 決議事項
第2部:一般社団法人としての総会
1)活動方針
2)理事・監事専任、会計計画等 決議事項
3)各分科会報告・発表(6分科会)
4)DAMA日本支部からのお知らせ
5)DAMAインターナショナルからのお知らせ
6)DAMA日本支部へのご意見・ご要望
お問い合わせ先:admin@dama-japan.org
- 2023-4-1
【重要】一般社団法人化について
DAMA日本支部は、さらなるデータマネジメントの発展支援のため、一般社団法人へ移行致しました。
会員の皆様には法人化に関するご案内を発送致しておりますので、引き続きご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
また新規会員につきましても、随時募集しておりますので、ぜひこの機会にお申込みください。
【個人会員の方】
<個人用 申し込みフォーマット ダウンロード>
※社団法人化により、個人会員の方も住所のご登録が必要になりました。
【法人会員の方】
<法人用 申し込みフォーマット ダウンロード>
お申込みは、上記フォーマットをダウンロードしてご記入の上、管理担当理事までメールにてご連絡ください
<お申込み要領 詳細ページ>