Data Management General

COVID-19でマイナンバーを考える

コロナでの日本(あえて日本政府でなく、日本と書きました)の対応で一番情けないのは、政府や地方自治体でデータが寸断され、必要な情報を得るのに時間がかかる、いや時間がかかっても正確な情報が得られないことです。様々な原因があって、いまだにFAXを...
DMBOK

「DMBOK2概説セミナー」の紹介

はじめにDAMA日本支部では年に3回程度「DMBOK2概説セミナー」を開催しています。今回は宣伝も兼ねてそのセミナーの全体像を紹介させていただきます。開催のきっかけDMBOK (Data Management Body Of Knowled...
Data Management General

データマネジメントの学び方 ~海外コンテンツ活用例~

今回はデータマネジメントの学び方の1つとして、DATAVERSITYの活用例を紹介したいと思います。DATAVERSITYに関してはDAMA日本支部公式ブログの過去記事(座学でデータマネジメントを学ぶには)でも紹介されておりますので、ご存知...
Data Management General

「統制語彙」とデータモデルに関する話題(10/21(木) 10分科会を踏まえて)

10月21日(木)に開催された月次の第10分科会で話題となった「統制語彙」とデータモデルの果たす役割に関するディスカッションを取り掛かりに、今回のブログ題材として取上げる。この回の勉強会では、4月迄に行われた第12分科会話題とDMBoK2第...
Data Management General

ADMC2021”DX推進のためのデータストラテジーとガバナンス”のご紹介

11月16日に、DAMAの日本支部主催でデータマネジメントのカンファレンス、Asian Data Management Conference 2021(以下、ADMC2021)が開催されます。今回のブログでは、ADMC2021の概要を紹介し...
Data Management General

DXは「保守的な考え」から生まれる

今日は、「DXは革新ではなく保守である」というお話をする。 ここで言う保守とは保守運用の保守ではなく、あくまで保守的な考えや姿勢ということである。 え?DXは革新的なことを追求する考え方ではないの?と思う方も多いと思う。 それに答える前...
Data Management General

DAMA日本支部の学生会員

今回はDAMA日本支部の学生会員について書きたいと思います。まだまだあまり利用されていないのですが、実はDAMA日本支部では学生の会員は会費無料です。支部規約ではこんな風に決められています。 ---------------------- 8...
Data Management General

「デジタル化」で改革ができるか?

9月1日にデジタル庁が発足され、平井卓也デジタル相の会見はじめ、華々しくメディアでも取り上げられています。報道のされ方含めて、誰もが「徹底的にデジタル化を進める」と繰り返していますが、この認識に私は大いに違和感を覚えます。アナログ(紙)のデ...
Data Management General

データマネジメント成熟度評価を考える(8/25 10分科会話題より)

8月25日(水)に月次の第10分科会(ZOOM方式)が開催され、筆者が以下の題目で説明を行いました(参加者19名)。この記事ではその話題概要と、出された質問の回答に補足する内容を記します。題目:「データマネジメント成熟度評価/データモデル評...
Data Management General

データプロファイリング

 これまで、主に 主にデータモデリングについて取り上げてきましたが、今回は関係深いものの一つとして、データプロファイリングについて紹介したいと思います。以前にも、少し触れていますが、もう少し詳しく見てみましょう。 DMBOK2での記述 DM...